2010年08月23日
カスミアジ in口之島
8月20日(金曜日)
23時50分 鹿児島港南埠頭出港

8月21日(土曜日)
6時過ぎ 口之島到着

8月22日(日曜日)
14時頃 口之島出港
21時頃 鹿児島港南埠頭到着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんと九州エリアからなら,
土日の休みで行動できる遠征プラン
みなさんいかがですか??
今回強風で釣りしにくかったですが,
ギリギリで釣果出ました

3人で,
カスミアジ 2匹
ロウニンアジ1匹

綺麗に一人一匹ずつでした。
バイトはぼちぼちありますが,圧倒的なパワーに屈しました。
僕はドラドポッパーでなんとかカスミアジをゲット。
にしても
地磯でのラッシュガード・海パンのスタイル楽しいですね!!


ところで,
あのー,
今回の写真は全てデジカメで撮影してるんですが,
(いつもはケータイで撮影)
うまくアップできません。。。
重いんですかね?
アップの仕方をご存じの方教えて下さい!!
追記:
Yさんに教えていただいた方法で写真UPすることができました。
ありがとうございます。
23時50分 鹿児島港南埠頭出港

8月21日(土曜日)
6時過ぎ 口之島到着

8月22日(日曜日)
14時頃 口之島出港
21時頃 鹿児島港南埠頭到着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんと九州エリアからなら,
土日の休みで行動できる遠征プラン
みなさんいかがですか??
今回強風で釣りしにくかったですが,
ギリギリで釣果出ました

3人で,
カスミアジ 2匹
ロウニンアジ1匹

綺麗に一人一匹ずつでした。
バイトはぼちぼちありますが,圧倒的なパワーに屈しました。
僕はドラドポッパーでなんとかカスミアジをゲット。
にしても
地磯でのラッシュガード・海パンのスタイル楽しいですね!!


ところで,
あのー,
今回の写真は全てデジカメで撮影してるんですが,
(いつもはケータイで撮影)
うまくアップできません。。。
重いんですかね?
アップの仕方をご存じの方教えて下さい!!
追記:
Yさんに教えていただいた方法で写真UPすることができました。
ありがとうございます。
Posted by ma-sa at 22:58│Comments(5)
│遠征
この記事へのコメント
こんばんは
相変わらず良い釣りしてますね^^
では、お役に立てれば
デジカメからUPとのことで
ナチュ規定ではデジカメデータは2メガまでと言ってるので…
今時のデジカメは平気で2メガ超えちゃいますので
(携帯の時はQVGA時がちょうど良かったです)
参考まで
ttp://tomoyousou.naturum.ne.jp/e747012.html
また、簡単にUP出来る方法は2つ思いつきます
1.デジカメ内で2メガ以下に収める様に再編集するか
(もしくは最初から画質を落とすか)
2.パソコンがあれば、編集(縮小)ソフトで縮小するか
Yはデジカメデータはいつも「2」でデータを縮小してます
編集ソフトはフリーソフトの「縮小専用です」ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/shukusen.html
起動すると1280×1280にチェックをして
写真データを「画像ファイルをここにドラッグ&ドロップしてください」
ってところに写真をマウスで持っていきます
縮小されたデータが同じフォルダにできます
それをナチュにアップします
もっと良い方法があるかもです、それは他の方にお任せしますね^^
それでは
(アドレス最初のHは省いています)
相変わらず良い釣りしてますね^^
では、お役に立てれば
デジカメからUPとのことで
ナチュ規定ではデジカメデータは2メガまでと言ってるので…
今時のデジカメは平気で2メガ超えちゃいますので
(携帯の時はQVGA時がちょうど良かったです)
参考まで
ttp://tomoyousou.naturum.ne.jp/e747012.html
また、簡単にUP出来る方法は2つ思いつきます
1.デジカメ内で2メガ以下に収める様に再編集するか
(もしくは最初から画質を落とすか)
2.パソコンがあれば、編集(縮小)ソフトで縮小するか
Yはデジカメデータはいつも「2」でデータを縮小してます
編集ソフトはフリーソフトの「縮小専用です」ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/shukusen.html
起動すると1280×1280にチェックをして
写真データを「画像ファイルをここにドラッグ&ドロップしてください」
ってところに写真をマウスで持っていきます
縮小されたデータが同じフォルダにできます
それをナチュにアップします
もっと良い方法があるかもです、それは他の方にお任せしますね^^
それでは
(アドレス最初のHは省いています)
Posted by Y'sPapa at 2010年08月23日 23:28
書き込み忘れです
YのデジカメはパナのTZ-7
総画素数は1270万画素
これで撮ったら、5メガ位にデータ的にはなります
ナチュにはでかすぎです
YのデジカメはパナのTZ-7
総画素数は1270万画素
これで撮ったら、5メガ位にデータ的にはなります
ナチュにはでかすぎです
Posted by Y'sPapa at 2010年08月23日 23:53
Y'sPapa さん
こんばんわ!!
丁寧に教えて頂いたおかげで写真アップできましたー!
「2」の方法でやってみました。
できてると思います・・・。
ありがとうございました!!
早朝出撃の際,
もし宜しければご一緒させて下さいー!!
こんばんわ!!
丁寧に教えて頂いたおかげで写真アップできましたー!
「2」の方法でやってみました。
できてると思います・・・。
ありがとうございました!!
早朝出撃の際,
もし宜しければご一緒させて下さいー!!
Posted by ma-sa
at 2010年08月24日 00:17

いやぁ、アツイ遠征だったね!
ちなみに、2日間で4バイト1キャッチってのはどんなもんなんだろうね?
まぁ、お互いボウズじゃなくてよかったよかった!
近々、沖堤でカンパティ狙いに行きましょう!
あっ、思い切って佐多行っちゃう??(笑)
ちなみに、2日間で4バイト1キャッチってのはどんなもんなんだろうね?
まぁ、お互いボウズじゃなくてよかったよかった!
近々、沖堤でカンパティ狙いに行きましょう!
あっ、思い切って佐多行っちゃう??(笑)
Posted by 釣友1号 at 2010年08月24日 10:10
>釣友1号さん
ホント熱い暑い遠征でした。
ありがとうございました。
1キャッチてのが大きいですよー。
ニヤニヤが止まりません。
カンパティー,パーティー希望です!
僕はいつでもウェルカムなんで,
日程の段取りをお願いします(笑)
ホント熱い暑い遠征でした。
ありがとうございました。
1キャッチてのが大きいですよー。
ニヤニヤが止まりません。
カンパティー,パーティー希望です!
僕はいつでもウェルカムなんで,
日程の段取りをお願いします(笑)
Posted by ma-sa
at 2010年08月24日 23:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。